yosikazu先生から

『利用したことはないのですが、往復1100円少しのロープウェイに比べて、ガイドも付いて720円というのは、おトク感がありますね。
ビューポイントでゆっくり走行というのも魅力的です。
一つ知りたいのは、この路線はいつ頃からあるのでしょうか。
恐らく目的限定路線の最古参ではないかとも思われますが、余裕があれば調べておいて下さい。』
とコメントをいただきました。


函館山登山バスはいつから運行開始しているのだろうか?
函館バス株式会社に問い合わせて見る前に、ウェブページに掲載されていないか検索してみました。



函館市博物館ー函館山略年表がヒットしました。それには、
“1953年(昭和28年)御殿山山頂までの道路が完成。函館山展望台竣工。函館市交通局函館山登山バス定期運行を開始
とありました。これは戦後8年後に作られており、数ある目的限定路線の中でも最古参であるといえます。

後日改めて函館バスに問い合わせしてみようと思います。

参照:函館市博物館―函館山略年表
(http://www.museum.hakodate.hokkaido.jp/event/h_t_2003_h.html)