まとめ

いままで函館のバス路線について調べてきました。 まとめ 函館を走るバスは様々な路線、通常のバス路線以外に、循環・目的地限定が多く、またそれらに使われているバス自体も2つの種類がありました。 LCSA100、LCSA元町のバスは小型のバスを改装したもそが…

函館空港行き とびっこ

今回は函館空港まで足を伸ばしました。 とびっこ基本情報(ウィキペディアより引用) 今年の4月からスタートした一番新しい路線です。運行経路 函館空港 -(上瀬戸川町 - 瀬戸川町 - 空港団地)- 空港団地入口 - 湯川団地中央 - 湯川団地北口 - 戸倉中学校下 …

LCSA100

函館病院行きLCSA100に乗ってきました。 LCSA100基本情報 運行経路 西武前〜西武・テーオー前〜五稜郭(みつわビル前)〜五稜郭公園入口〜白鳥橋〜白鳥町13〜田家町14〜田家コミュニティ〜道営大川団地〜浄光寺〜大野新道入口〜JR車両所前〜五稜郭駅前〜高…

LCSA元町

今回は観光名所が多い西部地区まで足を伸ばしました 循環型バス LCSA元町 基本情報 9:40〜17:20の20分間隔運行です。 運行路線は、 函館駅前〜函館朝市〜函館国際ホテル〜函館ビール前〜明治館前〜金森洋物館・BAYはこだて前〜西波止場・函館ビヤホール前〜…

yosikazu先生から

『利用したことはないのですが、往復1100円少しのロープウェイに比べて、ガイドも付いて720円というのは、おトク感がありますね。 ビューポイントでゆっくり走行というのも魅力的です。 一つ知りたいのは、この路線はいつ頃からあるのでしょうか。 恐らく目…

第一弾 函館駅〜函館山

函館駅〜函館山バス(函館山登山バス)基本情報 運行経路 往路:函館駅前〜函館国際ホテル〜明治館前〜十字街〜登山口〜函館山 復路:函館山〜登山口〜十字街〜明治館前〜函館国際ホテル〜函館駅前料金:函館駅前・函館国際ホテル・明治館前〜函館山 大人3…

調査企画メモ

函館の新しいバス路線 バス路線の調査 まずは新しいバス路線を調べるところから始める。函館バス株式会社のウェブページから新しいバス路線を調べ、対象となる路線をピックアップする。 函館駅前〜函館山(山頂へ) BUSPA(湯の川を巡る 循環) LCSA100(五…

テスト

テストカキコ